先日、高圧ケーブルの巻き取り作業を行いました。
電気工事等で
・ケ-ブル延線の距離がある
・ケ-ブルサイズが太い
等と、お困りの業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
先日、高圧ケーブルの巻き取り作業を行いました。
電気工事等で
・ケ-ブル延線の距離がある
・ケ-ブルサイズが太い
等と、お困りの業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
事務所から近い現場ということもあり
コンクリート柱を撤去する現場へ同行させてもらいました!
作業員全員の安全の為、毎日行うKY活動からはじまり…
さあ、工事開始!!
まずはついている機器を取り外します。
機器を外し終えたら、付近の土を掘ります。
そして建柱車でコン柱を引っ張ると…
すぽんっと抜けました!!
(工事場所によってはなかなか抜けないところもあるようですが💦)
引き抜いたコン柱は運搬車で産廃処理場へ
運んでもらいます。
最後に土を元に戻して工事完了です。
簡単な説明でしたが…傍で工事の様子を見ていて
この様な作業を担々とこなす現場の方に改めて感心させられました。
また機会があれば同行させてもらいたいと思います。
先日、某工場にて幹線ケーブルを17日間で
約90本引っ張り終えました。
まだまだ沢山のケ-ブル延線工事を熟していこうと思っております。
電気工事等で
・ケ-ブル延線の距離がある
・ケ-ブルサイズが太い
等と、お困りの業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
お世話になっている会社様が無線機の説明会を行って頂けるということで
先日、参加させて頂きました。
今後の工事での施工の仕方等、不明な点をとことん追求することができ
非常に為になる説明会でした。
また機会がありましたら、是非とも参加させて頂きたいです。
先日、建柱予定現場にて、、、
建柱していると岩が出てきたので
オープン掘削に変更して工事を行いました。
先日、某工場にて低圧CVT325ケーブルを190mほど引っ張りました。
パワーボール7台設置に1日、
ケーブル延線工事を行ったのはたった30分。
人の力がないと熟せないことも沢山ありますが、
機械の力は素晴らしい!!と感じさせられました。
人の力、機械の力が良い具合に『調和』され、工事が成り立っているのですね。
日頃、協力してくださっている方々。
改めまして…いつもありがとうございます!!
この度、空調服を導入致しました。
従業員皆、大喜びです♪
モザイクの下では爽やかな、涼しい笑顔が!!(笑)
熱中症にならないようにしっかり水分補給をしながら
頑張ってください☆
毎日暑い中、お疲れ様です!!
ケ-ブル延線工具かなり増台致しました。
・ケ-ブル中間送り機 10台
・インバーター制御盤 2台
・ケ-ブルコロ 65個
・インバーターウィンチ 1台
・ベビ-ウィンチ 1台
その他等々…
某工場の新築現場にて幹線ケ-ブルを約2か月で
250本程、引っ張り終えることができました。
無事に納期に間に合わせられたのも
従業員をはじめ、協力業者様、そして写真にある中間送り機の
おかげだと感じております。
ありがとうございました。
これからも沢山のケ-ブル延線工事を熟していこうと思っております。
電気工事等で
・ケ-ブル延線の距離がある
・ケ-ブルサイズが太い
等と、お困りの業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
先日、お客様の記念式典に出席させていただきました。
美術館にて行われましたが、あまりのスケールの大きさに驚きました!!
我が社の励みになると共に、素晴らしい式典でした。
参加させていただき、誠にありがとうございました^^
寒暖差が激しいこの頃ですが、、
雨にも負けず風にも負けず
暑さにも負けず寒さにも負けず(笑)
従業員一同頑張っております☆
いつもお疲れ様です!(^^)!
(携帯電話工事の様子)