先日、某物流倉庫の新築工事にて
装柱工事と幹線敷設工事を終えました。
幹線ケーブル100本程度
困難な作業ばかりでしたが、
沢山の力をお借りし無事に終えることができました。
工事に関わってくださる方々いつもありがとうございます‼
先日、某物流倉庫の新築工事にて
装柱工事と幹線敷設工事を終えました。
幹線ケーブル100本程度
困難な作業ばかりでしたが、
沢山の力をお借りし無事に終えることができました。
工事に関わってくださる方々いつもありがとうございます‼
昨年の西日本豪雨災害にて
ボランティア活動をさせていただいた家主様が
弊社を覚えていてくださり
遠いところからご足労いただきお礼を頂きました。
災害から昨日で1年が経ちましたが
復興にはまだまだ時間がかかると思います。
少しでも貢献できるよう私達も頑張っていきます。
この度、またまた工具の増台致しました✨
・ケーブルコロ 全160台
・2連金車 全4台
・4連金車 全7台
…等々
電気工事等で
・ケ-ブル延線の距離がある
・ケ-ブルサイズが太い
等と、お困りの業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
先日は久々の鉄塔局の現場でした!!
さて、電気工事士の試験日が近付いてきました💦
受験される方、全力を尽くして頑張ってください☆
先日、高圧ケーブルの巻き取り作業を行いました。
電気工事等で
・ケ-ブル延線の距離がある
・ケ-ブルサイズが太い
等と、お困りの業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
事務所から近い現場ということもあり
コンクリート柱を撤去する現場へ同行させてもらいました!
作業員全員の安全の為、毎日行うKY活動からはじまり…
さあ、工事開始!!
まずはついている機器を取り外します。
機器を外し終えたら、付近の土を掘ります。
そして建柱車でコン柱を引っ張ると…
すぽんっと抜けました!!
(工事場所によってはなかなか抜けないところもあるようですが💦)
引き抜いたコン柱は運搬車で産廃処理場へ
運んでもらいます。
最後に土を元に戻して工事完了です。
簡単な説明でしたが…傍で工事の様子を見ていて
この様な作業を担々とこなす現場の方に改めて感心させられました。
また機会があれば同行させてもらいたいと思います。
先日、某工場にて幹線ケーブルを17日間で
約90本引っ張り終えました。
まだまだ沢山のケ-ブル延線工事を熟していこうと思っております。
電気工事等で
・ケ-ブル延線の距離がある
・ケ-ブルサイズが太い
等と、お困りの業者様がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
お世話になっている会社様が無線機の説明会を行って頂けるということで
先日、参加させて頂きました。
今後の工事での施工の仕方等、不明な点をとことん追求することができ
非常に為になる説明会でした。
また機会がありましたら、是非とも参加させて頂きたいです。
先日、建柱予定現場にて、、、
建柱していると岩が出てきたので
オープン掘削に変更して工事を行いました。
先日、某工場にて低圧CVT325ケーブルを190mほど引っ張りました。
パワーボール7台設置に1日、
ケーブル延線工事を行ったのはたった30分。
人の力がないと熟せないことも沢山ありますが、
機械の力は素晴らしい!!と感じさせられました。
人の力、機械の力が良い具合に『調和』され、工事が成り立っているのですね。
日頃、協力してくださっている方々。
改めまして…いつもありがとうございます!!